takatti's blog

吉川晃司、氷室京介、布袋寅泰セットリストなど


更新情報
8月24日(日)カテゴリ「吉川晃司」の記事を投稿しました。

吉川晃司@いわき芸術文化交流館アリオス

吉川晃司@いわき芸術文化交流館アリオス

昨日福島県いわき市にあるいわき芸術文化交流館アリオスで行われたライブに急遽行ってきました!
直前にチケットを取ったこともあって4階席でしたが、サイドのバルコニーみたいな席だったので1列しかなく最前列(笑)。
ホッピーさんのキーボードやドラムのスティックさばきなど上からだとよく見えました。

吉川「今日もほぼ満席で93%くらいは埋まってます。ありがとうございます。」

と言ってましたが、4階はバルコニーの右の多くと、正面の後方両サイド数十席が固まって空席でしたが、2階や3階はびっしり埋まっていたように感じました。

吉川さん曰く「全国の何百というホールを回ったけどこのホールはベスト3に入ります!(大阪)フェスティバルホールとよこすか(芸術劇場?)とココ。」

このMCには大きな歓声が上がっていました!
それもそのはず、オープンは2008年と比較的最近で音響面で特に力を入れて作られているようです。

吉川「またここでやりたいからこっちからお願いしたいくらい」というようなことも言ってました。

さて!このツアーの後半に行った方はご存知だと思いますが、どうやら来年の1月にライブがあるとかないとか話が出て話題になっていますけど昨日のMCでは明日の札幌公演にて発表するとのこと。
おそらく同日中に公式サイトにも情報が上がるものと思われます。
会場こそ明かしませんでしたが日程や規模などアバウトながらいくつかヒントをくれました(笑)。
明日には判明するのでこの記事も明日には無意味なものになりますが(汗)。

吉川「90ほにゃららパーセントは決まってるけどまだやるとは言ってません(笑)。やるかもしれないよと(笑)。まあ札幌で発表しますけど。」

この話をエマちゃんに振ると「どうしても言わないと我慢できないんだから(笑)。」で会場は笑いの渦に(笑)。

福島に来たらこれを食べておけっていうのをお客さんに聞くも答えがバラバラで「皆さん意志が全く統一されてませんね(笑)。」
ライブが終わったら福島の美味しい日本酒を飲んで帰るそうです。

恒例となりつつあるアンコールでのタオル投げ。いつもは吉川さんが自分で丸く縛ってから投げてますが、椅子の上に予めスタッフが縛っておいたものを手に取り投げてました。
1階左の通路側にいた女性が見事にキャッチ!争うこともなく会場から拍手(笑)。

メンバー紹介ではドラムの湊さんの時、珍しく(笑)ステージの前まで出てきてドラムの前に座って聞いてました。
シンバルキックのシンバルを指さし、自分の身長より相当高いと身振り手振りで教える湊さんに吉川さんが近づいてマイクを向けるとすかさずマイクを突き放す湊さん(笑)。

吉川「なんだよ!俺一人に話させるなよ!(笑)」

あくまでマイク越しに話すのは苦手らしい(笑)。
そこでウエノコウジさんがシンバルに近づくと自分の背丈より少し高い程度だよとこちらも身振り手振りのウエノさんに頷く湊さん(笑)。

「俺の近いところではヒムロックのアルバムで叩いてます。来年は奥田民生君のツアーに参加するそうです。」
とヒムロックの名前が出るとテンション上がる私です(笑)。

また、名前こそ出しませんでしたが(最近かどうか不明)布袋さんと飲み屋で一緒に飲んだなんて話も・・・。背の大きいとか身振り手振りですぐに布袋さんと分かるっていう(笑)。

ウエノコウジさんを紹介した時「元ミッシェルガンエレファントで、ダブルコウジで同じ広島出身で同じカープファンという。」
ウエノ「今日もカープ勝ちました!」と嬉しそうに言うと、

吉川「あんまここでカープの話はまずいか!?福島ってどこのファンなの?」

と聞くとどうやらジャイアンツファンと楽天ファンが多いらしく、

ウエノ「じゃあ日本シリーズで(楽天と対戦)よろしくお願いします(笑)。」
吉川「ジャイアンツは同じリーグだからまあね・・・(笑)。」

一部の福島の人から「カープ」という声が上がってましたが

吉川「嘘つけ!(笑)。」

そのお客さんたちがグッズで売られているカープとのコラボタオルを掲げると、

吉川「あっ!ホントだよ(笑)。今年広島が日本一になったら32年ぶり?33年ぶり?すごいよね!」
とリーグ優勝を飛び越えて日本一の話が出てました(笑)。

去年リーグ優勝した日はウエノさんは中津川のフェスに出ていたらしく、

ウエノ「カープの監督よりも先に自分が胴上げされてました(笑)!」

とフェスの会場で祝杯を上げたそうです。

ステージ中央に置かれたシンバルキック用のシンバルについて、

吉川「最近はツアー終了後にお客さんにプレゼントしてますけどね、よく何でシンバル蹴るんですか?って聞かれるんだけど、そこにシンバルがあるからとしか答えようがない(笑)。シンバル作ってる人にはホントに申し訳ないんですけど(苦笑)。」

そういえば2階席か3階席に小さなお子さんを連れた方がいたようですが、MCの時に泣き声に気づいて「ちゃんと耳栓してあげてね。」と気遣うシーンも。
ライブ会場に赤ちゃんとかまだ言葉も話せないくらいのお子さんを連れてくることには私自身反対ではありませんが、ある程度の配慮は必要だとは思います。
皆さんチケットを買って遠くから交通費や宿泊費を掛けてまで来る人たちも沢山いるわけで、泣き声でライブが台無しになってしまうことも容易に想像出来ます。
あまりにも泣き止まないのなら、少しの間席を外すなど親の配慮はマナーとして必要だと感じました。

7月からスタートしたツアーも明日のZepp Sapporoを残すのみとなりました。
留守番組なので行かれる方は楽しんで来て下さい!

0
  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 初めまして
    私もbeatcrazyです!
    ヒムロック、吉川さんのライブにも行くので、いつも楽しく拝見しています。
    日曜のアリオス行きました(笑)
    吉川さんの、1月の東京大きなとこ2days発言(笑)
    今頃、札幌でオフィシャルに発表されてる頃ですね!

    これから布袋さんのJapanTourも始まりますし、楽しみなライブが続きますね。
    また楽しい情報お待ちしてます^_^

    0
    • akiさん初めまして、コメントありがとうございます。
      いわき楽しかったですね!
      ベスト3のホール、1階で聴いてみたかったです(苦笑)。

      来年のライブ、札幌で発表されましたね!
      休養前の最後のライブになりそうなので是非行きたいところです。

      次は布袋さんのツアーですね~。
      これからもお気軽にブログにお越しくださいませ!

      0

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

More
  • 28
    8月
    2025

    Ooochie Koochie@Niterra 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

    6:30 PM

    Ooochie Koochie TOUR

    公演日会場OPEN /START
    7月12日(土)広島グリーンアリーナ 16:00 / 17:00
    7月20日(日)フェスティバルホール 16:30 / 17:30
    7月27日(日)福岡サンパレス ホテル&ホール 16:45 / 17:30
    8月11日(月・祝)札幌文化芸術劇場 hitaru 16:45 / 17:30
    8月22日(金)仙台サンプラザホール 17:45 / 18:30
    8月28日(木)Niterra 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 17:45 / 18:30
    9月11日(木)日本武道館 17:30 / 18:30
    9月12日(金)日本武道館 17:30 / 18:30
    12月31日(水)広島グリーンアリーナ15:00 / 16:00

More
  • 24
    11月
    2025

    布袋寅泰@Zepp Nagoya

    5:00 PM

    beat crazy Presents Special Gig「B.C. ONLY +1 2025」

    公演日会場OPEN / START
    11月24日(月・休)Zepp Nagoya16:00 / 17:00
    12月2日(火)Zepp Osaka Bayside17:30 / 18:30
    12月4日(木)Zepp Haneda17:30 / 18:30
    12月9日(火)Zepp Haneda17:30 / 18:30
    12月14日(日)Zepp Fukuoka16:00 / 17:00

More
More
More

Return Top