takatti's blog

吉川晃司、氷室京介、布袋寅泰セットリストなど


更新情報
3月1日(土)カテゴリ「吉川晃司」の記事を投稿しました。

ツアー初日・オリックス劇場

140825a

140825b

140825c

吉川晃司さんの30周年ツアーがスタートしたので行ってきました!

以下、レポです。
ネタバレ注意!

初日は1階席だったので全く気づきませんでしたが、ステージの床には巨大な赤いK2ロゴが敷いてありました。
ちなみに2日目は”The SILVER DAY”と銘打たれ床はシルバーのK2ロゴが敷いてありました。
ステージ頭上にはだ円形に組まれた照明が。
奥には丸く組まれた照明機材の中にスクリーンがありました。
映像が流れていない時は30周年のK2ロゴが映し出されていました。

開演時間を10数分遅れてから照明が暗転。
オープニングでスクリーンに「SINGLES+ The RED DAY」の文字が映し出されると、その直後は過去のライブ映像が次々と。
再びスクリーンに30周年バージョンのK2ロゴが映し出されてメンバー登場!

ステージ中央奥から吉川さんが登場すると大歓声!

1曲目はデビューシングル「モニカ」で幕開け!
曲にもよりますが、シングル曲はのジャケット写真がスクリーンに映し出されていました。

2曲目「BE MY BABY」間奏でスタンドギターを弾く吉川さん。BE MY BABYでギターを弾くのを観たのは個人的には初めてかも。
5曲目「プリティ・デイト」では今日最初のシンバルキック成功するも着地に失敗し、いつもの両足で蹴り上げて起き上がるパフォーマンス。
この後MCでメンバー紹介へ。

ホッピー神山さんを「どうしたことかリーゼント(笑)。」
ホッピー「去年もリーゼントやったよ!似合うって晃司言ってくれたじゃん(笑)。」とツッコミ(笑)。

バンちゃん8月19日で31歳になったと紹介。
成長したよねと言うと客席から身長~?という声が上がり「身長は変わらないだろ(笑)。そうじゃなくてさ~。」

小池さんを「最近益々横山剣(クレイジーケンバンド)の風格が(笑)。」

菅原さんを「ステージでは初登場となります。Lunatic Lionのころから近年のアレンジはほぼ全てで参加してもらってます」

MCが終わるとジャケットを脱いでタイトな黒シャツを着たその体は見事なまでの逆三角形に拍手と歓声が上がりました。
吉川「仮面ライダーやった時、鎧を着たライダーより俺の方がデカイっていうね(笑)。」
吉川「懐かしいの満載です。どうぞ存分に楽しんでって下さい。」

「INNOCENT SKY」では吉川さんもギター弾いてました!

この後MC。

吉川「ちょっと機材が故障しちゃってさ。エマちゃんちょっとしゃべっててよ。」

エマ「私のギターも音が出なくなって。(PAの方を見て)伊藤さ~ん!業務連絡です。音大丈夫ですか?」
いろいろな人にマイクを振るも小池さんは無口なので拒否、菅原さんもシャイで話さず、バンちゃんはマイクがなく、最後にホッピーさんにマイクを振ると、
ホッピー「こういうのは順番にやるとさ~。」とボヤいてました(笑)。

吉川さんが袖から戻ってくると

吉川「あんまりほっとくと漫談になっちゃうから(笑)。尊い俺の30周年が…(笑)。」

吉川「ギター・エマちゃんです。50年もエロを追求して(笑)。」
エマ「まだ49歳です。晃司くんとは4ヶ月くらい同い年です(笑)。」
吉川「あ~そうか。ちょっとだけ同い年の兄貴です。兄貴ってキャラじゃないか(笑)。やっぱ王子か。」

会場から「エロ~!」

吉川「エロで止めるんじゃねーよ!(笑)」

15曲目「FLASHBACK」では吉川さんが首をかしげながら歌い始めて、演奏を止めてしまうんじゃないかと思うくらい袖を見ながら指示を出していました。
音のバランスが悪かったのか音程が狂ってしまったのかよく分かりませんが、ん?これはやり直し?みたいな雰囲気でした(苦笑)。
途中でOKサインを出してました。

16曲目「Brain SUGAR」では吉川さんもギターを持って間奏で弾いてました。

17曲目「Rambling Rose」、曲の最後でスタンドマイクを前に倒した反動で自分の額にマイクが当たるハプニング(笑)。
額に手を当てて痛そうに苦笑いの吉川さんでした(苦笑)。

18曲目「ONE WORLD」の後MC。

吉川「「FLASHBACK」で馬鹿デカイ声を出しちゃってすいません(笑)。」
吉川「先日武道館でやりましたけど、なかなか難しくてお盆にやるなよって思われた方もいると思いますが、2ヶ月前に発表したんだけどその割には沢山集まって頂いてありがとうございます。」
吉川「まあね、ああいうのはなかなかやらないけど、保険に守られて着膨れみたいになってもう食べられないよってならないように(笑)。」
吉川「今後も皆さんが飽きないであろうことをいろいろやっていきますんで。ご意見はいりません(笑)。」
吉川「名古屋まで4セット8本やりますのでよろしくお願いします。」
吉川「まあその間にひょんなことからイベントに1本出ることになりまして。千葉なんだけど。」

会場から行くよー!という声に。

吉川「え?千葉だよ!?あ、今日千葉から来たのか!」

するとあちこちから遠征してきた県名があがり収集がつかず(笑)遮るように、

吉川「え~皆さんあちこちから集まってくれてありがとうございます(笑)。」

21曲目「The Gundogs」では吉川さんもギターを弾いてました。
ホッピーさんはキーボードの前に出てきてタンバリンを叩いたり上に放り投げていました。

本編ラストは「ナイフ」、スクリーンにはこの曲のPVが映し出されていました。
曲の最後に今日2回目のシンバルキックが綺麗に決まりました!

吉川「それじゃ~ごきげんよう!」

アンコールで登場した吉川さんはツアーグッズのバスタオルを肩にかけ登場。
これを結んで球状にして客席に投げると1階中央左寄りに落下!

すると客席から「もう1回!もう1回!」のコール(笑)。
ステージに置いてあった別のタオルを持ってくると、

吉川「結ぶのに時間かかるから皆さん隣の人とご挨拶でも(笑)。なんかあるだろどこから来たの?とかさ~(笑)。」

全然聞いてない客席を見て、

吉川「人の話を聞け!(笑)」

2回目に投げたタオルは1階左に落下。またしても「もう1回!もう1回!」コールが(笑)。

3回目は黒の小さいタオル。

吉川「去年始球式で投げたんだけど、練習で120キロとか出てたんだけど本番で出なくてそれ以来お呼びがかからなくなりました(笑)。ずっと投球練習してたら肩を痛めてさ。なんで俺ずっと投球練習してんだよ(笑)」

3回目のタオルはまさかのステージ前の最前列にひょいっと(笑)。

8月16日の武道館はリハが4日しかなく、その理由に映画「インザヒーロー」の主題歌を作ったためと。
映画を観てから曲作りに入ったそうで、2週間ほど毎日主演の唐沢さんのシーンを観ていたからもう観たくないと(笑)。
顔のちょっとしたキズ痕まで覚えちゃうくらい見飽きたと話していました(笑)。
ライブ映像を編集している人の気持ちがよく分かったとも(笑)。

歌い終えるとMC。

吉川「我ながら自分でも笑っちゃうくらいよく働くなと(笑)。趣味は庭弄りだけ(笑)。メダカも飼ってますけど、もう7~800匹くらいいますけどこれどうすんだよっていうくらいいます(笑)。しかも餌用メダカっていう魚の餌になるやつね。高級なのは飼いませんよ。鯛とか頭落として食べてる奴が金魚1匹死んで悲しんでるという(笑)。」

ここでメンバー紹介。
打ち込みというあらかじめプログラミングされた音を出しながらやるライブと違い、今日はほぼ生音でかつ当時のまま演奏するという試みに、完璧にギターを弾くエマさんを絶賛していました。

吉川「最後はやっぱりこの曲かなと。」

アンコールラストは「せつなさを殺せない」でライブの幕を閉じました!

1曲目はまさかの「モニカ」でした。予想していた人はいたのかな?
てっきり王道ばかりで来るのかと思いきや、「SINGLES+」の+(プラス)があるだけにシングル以外の曲も披露してくれました。
明日の2日目も期待です!

0

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

More
  • 01
    5月
    2025

    吉川晃司@福岡サンパレス ホテル&ホール

    6:30 PM

    KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live

    公演日会場OPEN / START
    10月5日(土)相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館) 16:45 / 17:30
    10月14日(月・祝)さいたま市文化センター 大ホール 16:45 / 17:30
    10月19日(土)市川市文化会館 大ホール 16:45 / 17:30
    10月26日(土)森のホール21 16:45 / 17:30
    10月27日(日)神奈川県民ホール 大ホール 16:45 / 17:30
    11月2日(土)いわき芸術文化交流館 アリオス 17:00 / 17:30
    11月9日(土)宇都宮市文化会館 16:30 / 17:00
    11月16日(土)新潟県民会館 17:00 / 17:30
    12月1日(日)静岡市民文化会館 大ホール 16:30 / 17:00
    12月6日(金)カナモトホール(札幌市民ホール) 18:00 / 18:30
    12月8日(日)あきた芸術劇場 ミルハス 16:30 / 17:00
    12月14日(土)本多の森北電ホール 17:00 / 17:30
    12月15日(日)高崎芸術劇場 16:30 / 17:00
    12月21日(土)神戸国際会館 こくさいホール 16:30 / 17:00
    12月22日(日)ロームシアター京都 メインホール 16:30 / 17:30
    12月28日(土)レクザムホール(香川県県民ホール) 大ホール 16:30 / 17:00
    1月4日(土)愛知県芸術劇場 大ホール 16:45 / 17:30
    1月5日(日)愛知県芸術劇場 大ホール 16:15 / 17:00
    1月11日(土)仙台サンプラザホール 17:00 / 17:30
    中止 1月18日(土) → 振替 5月1日(木)福岡サンパレス ホテル&ホール18:00 / 18:30
    中止 1月19日(日) → 振替 5月2日(金)市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)18:00 / 18:30
    1月26日(日)フェスティバルホール 16:30 / 17:30
    2月1日(土)広島文化学園HBGホール 16:30 / 17:00
    2月2日(日)島根県民会館 16:30 / 17:00
    2月8日(土)日本武道館16:00 / 17:00
    2月9日(日)日本武道館16:00 / 17:00

More
  • 26
    4月
    2025

    布袋寅泰@高崎芸術劇場 大劇場

    5:00 PM

    HOTEI the LIVE 2025 "GUITARHYTHM Ⅷ TOUR"

    公演日会場名OPEN / START
    4月26日(土)高崎芸術劇場 大劇場 16:15 / 17:00
    4月27日(日)高崎芸術劇場 大劇場 15:15 / 16:00
    4月29日(火・祝)栃木県総合文化センター メインホール 16:15 / 17:00
    5月3日(土・祝)奥州市文化会館 Zホール 大ホール 16:15 / 17:00
    5月4日(日・祝)けんしん郡山文化センター 大ホール 販売中16:15 / 17:00
    5月10日(土)サンポートホール高松 大ホール 販売中16:15 / 17:00
    5月11日(日)高知県立県民文化ホール オレンジホール 販売中16:15 / 17:00
    5月17日(土)新潟県民会館 大ホール16:15 / 17:00
    5月18日(日)富山オーバード・ホール 大ホール16:15 / 17:00
    5月25日(日)福岡サンパレス ホテル&ホール16:15 / 17:00
    5月28日(水)相模女子大学グリーンホール 大ホール17:45 / 18:30
    6月1日(日)水戸市民会館 グロービスホール16:15 / 17:00
    6月6日(金)カナモトホール17:45 / 18:30
    6月8日(日)函館市民会館 大ホール16:15 / 17:00
    6月15日(日)NHKホール16:00 / 17:00
    6月20日(金)フェスティバルホール17:30 / 18:30
    6月21日(土)フェスティバルホール15:00 / 16:00
    6月28日(土)佐賀市文化会館 大ホール16:15 / 17:00
    6月29日(日)熊本城ホール メインホール16:15 / 17:00
    7月11日(金)市川市文化会館 大ホール17:45 / 18:30
    7月12日(土)市川市文化会館 大ホール15:15 / 16:00
    7月19日(土)愛知県芸術劇場 大ホール16:00 / 17:00
    7月20日(日)愛知県芸術劇場 大ホール15:00 / 16:00
    7月26日(土)アクトシティ浜松 大ホール16:15 / 17:00
    7月27日(日)ロームシアター京都 メインホール16:15 / 17:00
    8月2日(土)上野学園ホール16:15 / 17:00
    8月3日(日)岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場16:15 / 17:00
    8月9日(土)仙台サンプラザホール16:15 / 17:00

More
More
More

Return Top