
記事更新日:10月14日
ツアー初日となる高崎芸術劇場に行ってきました。
翌日中に記事をアップする予定が、某ワクチン接種で2日ほど体調不良になり遅くなってしまいました(汗)。
今年のB.C.ONLYは不参加でしたので声出しOKのライブは今回が初となりましたが開演前からの布袋コールは久々の響きでした(笑)。
まだ始まったばかりですのでセットリストやステージセットなど話したいことは沢山ありますがネタバレ自粛します(笑)。
後半の曲は大合唱出来る曲ばかりなので、久々の声出しライブを楽しみにしている人は期待していいでしょう。
バンドメンバーはここ数年でお馴染みのメンバーが揃っており、布袋さんのライブではメンバーのMCが全然ありませんが(笑)キーボードの奥野さんは毎年のように布袋さんと渡辺美里さんのツアーを掛け持ちしている方。
美里さんのライブでは日替わりでメンバーとのトークコーナーがあるので奥野さんの関西弁が聴けます(笑)。ちなみに美里さんと同い年。
そちらではバンマス(リーダー的役割)を務めています。
初日のライブで情報解禁となった年末の代々木第一体育館のファイナル、MCで「遠くから来る人も日帰り出来るようイベンターさんと相談して開演を16:30にしてもらいました」と話していました。
私が代々木第一に最後に行ったのは数年前のバービーボーイズのライブだったと記憶しています。
神奈川県民ホール公演には、TUBEの春畑道哉さんや相川七瀬さんが観覧していたそう。
同ホールは25年に無期限の休館になるそうなので、同ホールでの布袋さんのライブはこれが見納めかも!?老朽化で閉館なのか建て替えなのか現時点では未定のようです。
カナケンの愛称で親しまれたこのホールは私も何度か行ったことがあります。
本日から九州・中国四国方面でのライブが続きます!
LEAVE A REPLY